モンセラットという、バルセロナから電車を乗り継いで1時間半ぐらいのところに行って来ました。
黒いマリア像がある教会です。
私はスペイン広場の近くに泊まっていたので、スペイン広場のRENFE駅で、
往復+モンセラットまでの登山電車+そこから山の頂上までのゴンドラ=約27ユーロ
のチケットを買いました。
行き方は二通りあるようですが、このチケットを買った場合はMonistrol de Montserratで乗り換えです。
一個手前の駅で降りて、ロープウェイでもいけるようです。
いわゆる教会なのですが、見どころは
(1)平日13時から始まる少年合唱団のコーラスは。ウィーンのものより荘厳で私は好きでした。
(2)黒いマリア像
です。
黒いマリア像を見るために30分ぐらい?並ばないといけませんので、頑張ってください。
この日もTonka barで夕食。Bioワインがおいしゅうございました。
2013年5月3日金曜日
アンドラ&バルセロナ旅行(3/5日目)
特に書くことも無い気がするけど、市内観光。サグラダ・ファミリアみてきました。
室内は、森をイメージしてるらしいんですが、ナウシカの腐海の底のシーンを思い出します。
お昼ごはんは、La Rita (地球の歩き方に乗ってる)で、安くておいしゅうございました。
夕飯は、地球の歩き方に乗ってるアンダルシアタパス。ガスパチョ、おいしゅうございました。
室内は、森をイメージしてるらしいんですが、ナウシカの腐海の底のシーンを思い出します。
お昼ごはんは、La Rita (地球の歩き方に乗ってる)で、安くておいしゅうございました。
夕飯は、地球の歩き方に乗ってるアンダルシアタパス。ガスパチョ、おいしゅうございました。
2013年5月2日木曜日
アンドラ&バルセロナ旅行(2/5日目)
アンドラからバルセロナへ。
あ、正確にはアンドラ ラ ベッリャですね。
行きたかったレストランは、小さいのに予約してなくて入れず。
代わりに、近くにあったバルで、ちょこちょこ食事を。多分そば粉のクレープに、チーズなどなどを包んだのがおいしゅうございました。
アンドラは綺麗で、ゆっくりするのにいいと思うのですが、観光するところが本当になんもないので、バルセロナからレンタカーで来るのが良いと思います。一週間ぐらい、何もしないでぐったりしながら、料理を楽しむところという感じ。
ガッツリ降りすぎだろう、というぐらい雪が降ってたので、そうそうにアンドラ観光を切り上げて帰りました。
夕食はホテルに近かった、tonka barに行きました。通常メニューじゃなくて、日替わりから選ぶべし。
http://tonkabar.com/
あ、正確にはアンドラ ラ ベッリャですね。
行きたかったレストランは、小さいのに予約してなくて入れず。
代わりに、近くにあったバルで、ちょこちょこ食事を。多分そば粉のクレープに、チーズなどなどを包んだのがおいしゅうございました。
アンドラは綺麗で、ゆっくりするのにいいと思うのですが、観光するところが本当になんもないので、バルセロナからレンタカーで来るのが良いと思います。一週間ぐらい、何もしないでぐったりしながら、料理を楽しむところという感じ。
ガッツリ降りすぎだろう、というぐらい雪が降ってたので、そうそうにアンドラ観光を切り上げて帰りました。
夕食はホテルに近かった、tonka barに行きました。通常メニューじゃなくて、日替わりから選ぶべし。
http://tonkabar.com/
spainでprepaid sim (llamaya)
バルセロナの北バス停で買ったSIMカードはllyamayaという会社のものです。
たぶん、OrangeのMVNO.
10ユーロでSIMを買って、5ユーロクレジットが入ってました。
5ユーロあると、500MB/30daysのパッケージが買えるので、小旅行には十分でしょう。
他には、3ユーロ 250MB/7days, 9ユーロ 1GB/30daysのパッケージあり。
サイズは普通のを買ったので、micro SIMとかがあるのかどうかは知りません。
私はアクティベーションがうまく行ってなかったのか、試行錯誤中に少額クレジットを使ってしまい、250MB/7days を買いました。
同じトラブルに見舞われた人用に、多分私が陥った症状。
(1) 電波は拾う。事業者がllamaya movilであることも認識している。
(2) SMSを送れない。ので、パッケージが買えない。
(3) パケット通信もできない。
(4) *113# にダイヤルするとクレジット額が帰ってくる。だから、完全に使えないわけでもない。
この状態で、あれやこれややっているうちに使えるようになったのだけれども、最終的に使えるようになったトリガーは、
902902909
に電話したこと。スペイン語が読めないのだけど、オペレーターにつなぐ番号みたい。
繋がってしまって、慌てて切ったけど、ここでクレジットを少し使ってしまった。
ここに電話をかけたあと、色々SMSが飛んできて、また、自分でも送れるようになった。
通話するのが儀式みたいなので、お店のお兄さんに、自分宛に電話をかけてもらえばうまくいきそうな気がしている。
APNの設定は、APNにmoreinternet を入れるだけ。あとはAndoroidの初期値で良いみたい。
しばらくは、10ユーロで20ユーロ、20ユーロで40ユーロのクレジットが買えるキャンペーンらしいです。
ちなみに、アンドラでは電波入りませんでした。
URL:
http://www.llamayamovil.com/
たぶん、OrangeのMVNO.
10ユーロでSIMを買って、5ユーロクレジットが入ってました。
5ユーロあると、500MB/30daysのパッケージが買えるので、小旅行には十分でしょう。
他には、3ユーロ 250MB/7days, 9ユーロ 1GB/30daysのパッケージあり。
サイズは普通のを買ったので、micro SIMとかがあるのかどうかは知りません。
私はアクティベーションがうまく行ってなかったのか、試行錯誤中に少額クレジットを使ってしまい、250MB/7days を買いました。
同じトラブルに見舞われた人用に、多分私が陥った症状。
(1) 電波は拾う。事業者がllamaya movilであることも認識している。
(2) SMSを送れない。ので、パッケージが買えない。
(3) パケット通信もできない。
(4) *113# にダイヤルするとクレジット額が帰ってくる。だから、完全に使えないわけでもない。
この状態で、あれやこれややっているうちに使えるようになったのだけれども、最終的に使えるようになったトリガーは、
902902909
に電話したこと。スペイン語が読めないのだけど、オペレーターにつなぐ番号みたい。
繋がってしまって、慌てて切ったけど、ここでクレジットを少し使ってしまった。
ここに電話をかけたあと、色々SMSが飛んできて、また、自分でも送れるようになった。
通話するのが儀式みたいなので、お店のお兄さんに、自分宛に電話をかけてもらえばうまくいきそうな気がしている。
APNの設定は、APNにmoreinternet を入れるだけ。あとはAndoroidの初期値で良いみたい。
しばらくは、10ユーロで20ユーロ、20ユーロで40ユーロのクレジットが買えるキャンペーンらしいです。
ちなみに、アンドラでは電波入りませんでした。
URL:
http://www.llamayamovil.com/
アンドラ&バルセロナ旅行 (1/5日目)
アンドラまでの行き方は、フランス トゥールーズかスペイン バルセロナからバスを使うしかなく、便数が多いバルセロナ経由にしました。
空港から空港バスでカタルーニャ広場まで移動。
地下鉄一号線で、カタルーニャからArc de triomph(スペル違うかも)まで移動。
で、北バス停のほぼ目の前にでます。
北バス停の中に、雑然とした携帯屋があるので、そこでSIMカードゲット。詳細は別ページ。
北バス停からはALSAのバスで、3時間ぐらい。
四時半に家をでて、13時ごろにはアンドラに着けます。
近くはないなぁ。
行ってから気がついたのでありますが、ピレネー山脈にあるわけで、アンドラではこの時期でも普通に雪がふります。
2013年4月26日金曜日
ドミニカ共和国料理
しばらく食べ物系の話がでませんでしたが、最近ドミニカ共和国のレストランに行ったのでご報告。
写真はありませんが、さかなの素揚げが美味しかったでござります。
お酒は普通のもの。
ウィーンは色々ありますな。
http://www.santo.at/
写真はありませんが、さかなの素揚げが美味しかったでござります。
お酒は普通のもの。
ウィーンは色々ありますな。
http://www.santo.at/
登録:
投稿 (Atom)