2015年1月30日金曜日

hybrid hdd

ノートパソコンのHDDがお亡くなりになったので、買い替え。
SeagateのものだとハイブリッドHDDでも、WDとか東芝より安いぐらいだったので試しに買ってみる。
買ったのは、Seagate Momentus XT ST750LX003。
たしかにWindowsの起動がびっくりするぐらい速い。

7200rpmなんで、もとのやつよりたぶん速いんだけど…
そんなレベルじゃないからたぶんSDDのキャッシュが上手く効いてるんだと思う。

懸念は、Seagate.圧倒的故障率を誇っているらしいので。

2015年1月28日水曜日

タキシード

IAEA ballのチケットを譲ってもらったので、急遽タキシードを買うことに。
レンタルでも200ユーロ近くするみたいなので、まぁ、買ったほうがお得かと。

下記オンラインショップの実店舗に直接行ってサイズ測ってもらいました。
思ってたのよりずいぶん安い。
http://www.lamberthofer.at/onlineshop/smoking-2/

2015年1月26日月曜日

x11 connection rejected because of wrong authentication

どうも、.ssh/rcを設定するとssh -Xで画面が飛ばせなくなるようである。
ルート権限がないので、一番下のsshrcの設定を自分のところに書いておいた。
かかなくてもいいような気がするけど試してない。

It not works because I have /etc/ssh/sshrc
End in sshd(8) writen next:
If ~/.ssh/rc exists, runs it; else if /etc/ssh/sshrc exists, runs it; otherwise runs xauth
So I write in /etc/ssh/sshrc next commands (also from man):
        if read proto cookie && [ -n "$DISPLAY" ]; then
                if [ `echo $DISPLAY | cut -c1-10` = 'localhost:' ]; then
                        # X11UseLocalhost=yes
                        echo add unix:`echo $DISPLAY |
                            cut -c11-` $proto $cookie
                else
                        # X11UseLocalhost=no
                        echo add $DISPLAY $proto $cookie
                fi | xauth -q -
        fi
And it works!

http://serverfault.com/questions/278743/ssh-x11-not-working

2015年1月25日日曜日

バッドセクタがあるNTFSパーティションのイメージ作成(clonezilla)

ノートパソコンのHDDにバッドセクタが大量発生してしまったので、ディスク全体のイメージを作ることにする。
(linuxとデュアルブート)
オープンソースのclonezillaを使うことにする。
ビギナーモードでやると、NTFS領域にバッドセクタがある時は諦めてしまうので、
エキスパートモードで、NTFSの整合性をチェック”しない”を選択する。
バックアップコマンドの優先順位はNTFSCLONEが入っているものを使うこと。

まだ新しいHDDが届いていないのでどこまで復元できるかわからないけど、
このイメージに修復セットアップをかければ大体元に戻るはず…

2015年1月13日火曜日

fglrx on gentoo

fglrx driver doesn't work on linux kernel 3.17 on Gentoo.
it is working on 3.14.28.

be careful gentoo friends :)

2015年1月11日日曜日

捏造の温床

生物系ではと書かれているけど、某原子力系の研究所でもあんま変わらんと思うよ。

https://twitter.com/TJO_datasci/status/553558339490029569